木曜日 , 9月 18 2025

Tesla Model3にすぐに使えるUSBポート増設!

センターコンソールにUSBを増設!

テスラモデル3のコックピットにはボタン類がなくて非常にすっきりしているのですが、ドライブの時にあると便利なのがUSB機器で、それらを充電したり電力供給したりする時に差し込むUSBポートはセンターコンソール内やグローブボックス内など見えないところにあるんですよね。

Jowua_mini_led_hub_bar ELECTRICLIFE.JP エレクトリックライフ

非接触の充電に対応しているスマホなどは良いですが、対応していないものや、その他USB機器の充電や電力供給などにグローブボックス内のUSBポートを使うとセンターコンソールのフタでケーブルを挟んだままになったりしてちょっと見栄えがよくなかったりするんです。

JowuaのMini LED Hub Barで解決!

ドライバーからも助手席の人からもアクセスしやすく、センターコンソールを開かなくてもUSBにアクセスでき、かつコックピットの景観を妨げないのがJowuaさんから発売されている「Mini LED Hub Bar」です。

設置しても、元々あったんじゃないかという一体感!!Jowuaさんの各種アクセサリは、色や質感などテスラに合う様に研究されています。

Jowua_mini_led_hub_bar ELECTRICLIFE.JP エレクトリックライフ

Mini LED Hub Barにはセンターコンソール内のUSB Type-Cポートを1つ使って、2つのType-Aと1つのType-CにするHubの役割と、センターコンソール内を照らすLEDライトを点灯させるボタンをが付いていて、夜は物を探すのに役立ちます。

Jowua_mini_led_hub_bar ELECTRICLIFE.JP エレクトリックライフ

設置もものすごく簡単で、斜めに入れてスライドさせるだけです。取り外しも簡単なので、上むきのUSBポートは埃などがたまりやすいですが、取り外しての掃除も簡単です。

なによりこのUSB HUBの良いところは、センターコンソールを閉めたままUSBにアクセスできるのも良いところですが、更にセンターコンソール内のスペースを有効に利用することができるというメリットもあります。

Jowua_mini_led_hub_bar ELECTRICLIFE.JP エレクトリックライフ

Jowuaさんからはモデル3対応のHUBとしてはこのほかに、以前紹介した現在私が利用しているHubもあります。

Tesla Model3専用センターコンソールUSB HUBが秀逸!

今回紹介しているMini LED Hub Barはスマホが非接触充電に対応していなかったり、ドライブ中にUSB機器を一時的に使いたかったり、センターコンソールを閉めたままでUSB機器を使いたいという人にオススメです。

USB機器をよりたくさん使う人は「USB Hub with LED Light 」がオススメです。

実は私は後からこのMini LED Hub Barの存在を知ってしまったのです^^;

正直これだけあれば十分でしたね・・・。

テスラのアクセサリだったらまずはJowuaさんを見てみよう!

テスラのインテリアに何か機能を追加したいとおもったら、まずはJowuaさんを見ることをお勧めします。Model S 、Model X、Model 3など全てのシリーズに対応したテスラ乗りがテスラ乗りのために考えたアクセサリが沢山用意されています。

以下のリンクからJowua公式サイトに飛び、クーポンコードを入れると5%OFFになりますので是非ご活用ください。

クーポンコード:「ELIFEJP」

>>Jowua公式サイト(Hub コレクション)

>> Jowua公式サイト

About Electric Manager

大学時代に電子工学を専攻し、電気自動車やソーラーカーの研究を行う。 電気工事士の資格も持ち、自動車メーカーでの電気自動車関連の仕事や電力会社での電気工事、その後は充電スタンドV2Hの営業など弱電から強電まで広いエリアを専門としています。

Check Also

Jowua USBハブ 130W エレクトリックライフ ELECTRICLIFE

【新型テスラ モデルY/3 オーナー必見!】充電の遅さをJOWUAの『130W LEDハブ』でスマートに解決!圧倒的なフィット感と充電性能

「もっと短時間で素早く充電したい…」 「充電の取り合いになるのがストレス…」 「ノートPCも充電したいけど、パワーが足りない…」 そんな新型モデルY、モデル3オーナーが抱くちょっとした不満をスマートに解決してくれるのが、今回ご紹介するJOWUAの「130W LEDハブ」です

コメントを残す