火曜日 , 10月 14 2025

TimeLine Layout

1月, 2022

  • 6 1月

    オール電化を再エネにするなら「グリーナでんき」

    グリーナでんき ELECTRICLIFE.JP エレクトリックライフ

    カーボンニュートラルに向けて私たち一般消費者ができることの1つが、電力会社を100%再生可能エネルギーによる発電を行っている会社へとプラン変更することです。 昨年度EVを購入した方で、環境省からCEV補助金を受けた方の多くは、その受給条件として「再エネ100%の電力会社への切り替えを行う」などがありましたので、多くの方が再エネ100%電力に切り替えたことでしょう。

    Read More »
  • 5 1月

    2022年EV界の先陣を切って発表された「EQXX」

    Mercedes-Benz VISION EQXX ELECTRICLIFE.JP エレクトリックライフ

    もはやヨーロッパ市場ではEV化の流れが多勢を占め、高級車の代表格であるメルセデスベンツについてもすでに完全EV化を発表しています。そのような中、2022年自動車業界の先陣を切って発表されたのがVISION EQXXです。

    Read More »
  • 5 1月

    トヨタの小型EV・C+podを見てきました

    今話題のトヨタの超小型BEV・C+pod(シーポッド)が展示されていたので見てきました。毎日の暮らしを考えたサイズ感は一考の価値あり、です。

    Read More »
  • 3 1月

    2022年日本市場で巻き起こる輸入車によるEV戦争

    日産サーフ ELECTRICLIFE.JP エレクトリックライフ

    2022年はいよいよ群雄割拠のEV戦争が日本で起こるでしょう。それは日本メーカーよりEVで強くなった海外勢の脅威があるからです。

    Read More »

12月, 2021

11月, 2021