火曜日 , 9月 16 2025

TOYOTAが国内で初めてのSUVクラスのEV「bZ4X」の詳細を発表

TOYOTA国内初のSUV EV航続距離は500km前後

2021年4月19日に上海のモーターショーにて発表された「bZ4X」はトヨタとスバルで共同開発したEVです。この詳細スペックが2021年10月29日に発表されました。

当サイトでは、EVのスペックで重要視しているのは搭載バッテリー容量とその航続距離。今回の発表でそのスペックが以下のように明らかになりました。

「ヒトとヒト: ヒトとクルマ:ヒトと地球:ヒトと社会」

TOYOTAが提供する初のEVプラットフォームが提供する4つの新しい価値が上記の「ヒトと〇〇」という目標です。

快適な居住空間を与え、BEVならではの運転の楽しさ、CO2排出量削減による環境への配慮、安心安全な社会づくりへの貢献などを挙げています。

▼スペック

  • 搭載バッテリー容量:71.4kWh
  • 航続距離(日本WLTC):500km前後(FWD)  、460km前後(AWD)
  • 最大出力: 150kW(FWD)、160kW(AWD)

関連リンク

About Mayasa

EV導入を、車両だけでなく自宅環境の整備なども併せて、強く推進していきたい思います。

Check Also

モデル3 ハイランド 2024+ オールウェザーフロアライナー(右ハンドル用),ELECTRICLIFE エレクトリックライフ

テスラモデル3ハイランドのフロアを汚れから完璧ガード!

新しいテスラ モデル3 ハイランドは、洗練されたデザインと進化した走行性能、まさに未来のドライブ体験ですよね。 しかし、その美しい内装を長く、綺麗に保つためには「あるアイテム」が不可欠です。そう、フロアマットです。

コメントを残す