2022年7月に日本上陸を発表してから、たった半年後の2023年1月31日に日本市場でATTO3の販売を開始し、同時に日本人の商習慣に合わせてディーラー網まで発表したBYD AUTO。正確にはまだその殆どがディーラー開業準備室という事で、他メーカーのディーラーを間借りして、展示車や試乗体験を行っていますが、せっかく日本の公道を乗れるという事ですから試乗してまいりました。
Read More »IONIQ5で行った越後湯沢が熱い!!
IONIQ5でスキーに行ってきましたが、目的地として選んだ「越後湯沢」がすごいことになっていました。
Read More »日産リーフ60kWhで無充電三嶋大社へ日帰り旅行!
日産リーフ60kWhで無充電での日帰り旅行に出かけてみました。さすがに大容量バッテリーは、走っても走っても全然減らない!首都圏から片道3時間程度の日帰り旅行なら無充電であちこち行けます!
Read More »スーパー設置の無料普通充電を使ってみた!
スーパーマーケットのアピタ前橋に設置されている無料の充電設備を使ってみました。
Read More »ヨーロッパで売れ筋のEV「VW ID.4」に試乗してきた!
2021年ワールドカーオブザイヤーにも選ばれた、ヨーロッパでバカ売れした電気自動車フォルクスワーゲンID.4に試乗してきました。
Read More »豊洲で行われたAudiイベントでQ4 e-tronを試乗!
Audiから発売されたEV普及のためのモデルQ4 e-tronその納車が始まり、東京豊洲にてイベントが開催されました。
Read More »日産リーフ40kWhとリーフe+60kWhの違い
いつも乗っているリーフ40kWhと60kWhのe+を乗り比べて見ました。
Read More »スターリンクが届きました!
衛星通信ネットワーク経由でインターネットができるスターリンクが編集部に届きました!
Read More »日産が「ブルー・スイッチ・カード」の配布開始
日産が電気自動車ユーザーが日産EVに乗っていることを証明するための「ブルー・スイッチカード」をアプリ上で配布開始しました。
Read More »日産サクラで遠出ドライブ -霞ヶ浦編ー
日産サクラは航続距離が短いから街乗りにしか使えないと言われていますが、本当にそうでしょうか?それを確かめに遠出してみます。実際にはどのように運用しているか参考にしてください!
Read More »