今の時代、テレビよりもYouTubeコンテンツを見る方が圧倒的に多くなっていることから、やはりドライブ中の車内でもYouTubeコンテンツは見たいという声が多くあります。今回はApple CarplayやAndroid Autoに対応しているカーナビでYouTubeを見れるようにできるアイテムを紹介します。
Read More »所沢スーパーチャージャーは広い!
現在本気でテスラが設置拡大を始めた「スーパーチャージャー」ですが、いよいよ所沢市にも設置されたと聞き、行ってみることにしました。
Read More »電気自動車は年中快適!リーフはワンペダルで坂道も安心!
電気自動車は夏も冬も一年中快適!やはりアイドリングが無いというの新しい移動空間としての楽しみが広がります。
Read More »BYDのディーラーでATTO3を試乗してきました
2022年7月に日本上陸を発表してから、たった半年後の2023年1月31日に日本市場でATTO3の販売を開始し、同時に日本人の商習慣に合わせてディーラー網まで発表したBYD AUTO。正確にはまだその殆どがディーラー開業準備室という事で、他メーカーのディーラーを間借りして、展示車や試乗体験を行っていますが、せっかく日本の公道を乗れるという事ですから試乗してまいりました。
Read More »IONIQ5で行った越後湯沢が熱い!!
IONIQ5でスキーに行ってきましたが、目的地として選んだ「越後湯沢」がすごいことになっていました。
Read More »日産リーフ60kWhで無充電三嶋大社へ日帰り旅行!
日産リーフ60kWhで無充電での日帰り旅行に出かけてみました。さすがに大容量バッテリーは、走っても走っても全然減らない!首都圏から片道3時間程度の日帰り旅行なら無充電であちこち行けます!
Read More »テスラに設置した加湿器が素晴らしかった!
冬は乾燥する時期。車の中にも加湿器が必要ですが、安くて良いものを探していました。そして見つけたのがコレ!
Read More »スーパー設置の無料普通充電を使ってみた!
スーパーマーケットのアピタ前橋に設置されている無料の充電設備を使ってみました。
Read More »ヨーロッパで売れ筋のEV「VW ID.4」に試乗してきた!
2021年ワールドカーオブザイヤーにも選ばれた、ヨーロッパでバカ売れした電気自動車フォルクスワーゲンID.4に試乗してきました。
Read More »TESLA Model3のセントリーモードがバグった!?
セントリーモードがバグったら、例のギョロ目ちゃんを間近で見ることができました。
Read More »