日産リーフを乗りこなすために必要な事 電気自動車(EV)は普通の車とはちょっと違います。音が静かで加 …
Read More »Nissan Connectが届いた!パワーアップするリーフ!
編集部の日産リーフの日産コネクト(Nissan Connect)の契約がようやく完了しました。これ結構時間かかるんですね。新車購入と同じくらいに申し込んだんですが、1週間以上かかりました!
Read More »高崎のスーパーチャージャーに行ってきました!
関越道「高崎玉村スマートIC」を降りてすぐのSC 群馬の高崎にはなぜかスーパーチャージャー(SC)が …
Read More »テスラ自動運転で秩父の豚味噌を食べに行く!
日本初の河川敷スタバからスタート! 埼玉県狭山市の入間川には2021年3月にオープンしたばかりの日本 …
Read More »モデル3ホワイトインテリアにホワイトカバー!!
やっぱり白は汚れましたので・・・ 前回、運転席側のホワイトインテリアシートの異変を感じ、急遽シートカ …
Read More »ポルシェ初のEV「タイカン:Taycan」に試乗しました!
完全電気自動車(EV)は乗らないとその素晴らしさが実感できません。これまでにいろいろ試乗してみてEVの素晴らしさは十分わかりましたが、EVとは一概には言っても、メーカーによってコンセプトが全く違っているようです。
Read More »日産リーフでタイカン試乗に行ってまいりました。
タイカンすごい! タイカンがポルシェセンター狭山で試乗できるとの事でフタッフが納車されたばかりのリー …
Read More »朝露に光る新色「暁(アカツキ)サンライズカッパー!」
日産リーフのアカツキサンライズカッパー(Akatsuki Sunrize Copper)は日産のフラグシップカラーとなるか?
Read More »TESLA Model3を買った男の購入までの道のり
2013年に米国はカリフォルニアのサンタクララで初めてTESLAのModel Sを見た私は衝撃をうけました。 電気・モーターで動く、iPadがついた車・・・。こんなイメージでした。
Read More »日産リーフにドラレコ「ユピテルY-400di」装着!
日産リーフはドラレコが後付けオプション 日産リーフにはフロントとリアにカメラが搭載されているので、ド …
Read More »