日曜日 , 10月 26 2025

ニュース

ノルウェーの電動化率が90%に。CO2排出車両は増税。

Tesla Model Y エレクトリックライフ

電気自動車の普及で世界をリードしている国、ノルウェー。この国の昨年の電気自動車の市場シェアは12月に90%に達し、年間全体で見ても86.2%となりました。同時にガソリン車の販売数も例年の約2倍となっていますが、これは翌年1月以降に排出ガスへの課税が増税されるための先んじた動向と考えられ、これにより、自動車販売全体の売り上げ数は20,567台に増加し、パンデミック前の季節平均を54%上回りました。

Read More »

オール電化を再エネにするなら「グリーナでんき」

グリーナでんき ELECTRICLIFE.JP エレクトリックライフ

カーボンニュートラルに向けて私たち一般消費者ができることの1つが、電力会社を100%再生可能エネルギーによる発電を行っている会社へとプラン変更することです。 昨年度EVを購入した方で、環境省からCEV補助金を受けた方の多くは、その受給条件として「再エネ100%の電力会社への切り替えを行う」などがありましたので、多くの方が再エネ100%電力に切り替えたことでしょう。

Read More »

電気自動車(EV)だと税金が圧倒的にお得!【2022年度版】

EVの税金 ELECTRICLIFE.JP

自動車を維持していくためには、燃費の他に税金も沢山かかってきます。電気自動車では免税や減税などの優遇処置が沢山用意されています。ここでは、ガソリン車と比較して電気自動車がどれだけ税制的にお得なのかを具体的に見ていきたいと思います。

Read More »

2021年12月以降2022年にEV購入する人向けEV補助金

令和3年度補正予算案 ELECTRICLIFE.JP

2021年11月26日、経済産業省による令和3年度の補正予算として来年度令和4年度のEV(電気自動車)に対する補助金が閣議決定されました。これにより、2021年の11月26日以降に新車登録されたEVを購入した人を対象に、令和4年3月ごろから申請の受付がはじまります。つまり、11月26日にさかのぼっての申請が可能という事になります。

Read More »