火曜日 , 9月 16 2025

北米に新たに構築されるEV充電ネットワーク「IONNA」

7つの車メーカーが投資する「アイオナ(IONNA)」

アイオナ(IONNA)はグローバルでEVの普及を進める大手自動車メーカー7社が出資する、EVの高出力充電ネットワークを構築するためのジョイントベンチャーです。BMW、GM、HONDA、HYUNDAI、KIA、Mercedes-Benz、STELLANTISが北米エリアに従来の充電ネットワークより高出力で信頼性が高く、使い勝手の良い充電設備を設置することを目的として立ち上がり、いよいよその事業が2024年2月よりスタートしたと発表されました。2024年に最初の1台を設置し、少なくとも30,000基の高速充電器を稼働させ、カナダも視野に入れた計画になっています。

IONNA アイオナ 充電ネットワーク ELECTRICLIFE IONNA

充電スタンドだけじゃない様々なアメニティ

IONNAが目指しているのは、単なる充電スポットでEVをチャージする事ではなく、EV利用者に様々な利便性を提供していくとしています。充電スポットには、トイレはもちろんフードサービスや販売店などを併設し、周辺エリアの情報提供なども行うようです。

電力は再生可能エネルギーによるもの

IONNAの充電ネットワークから供給される電力は再生可能エネルギーによるものとしています。大手自動車メーカー7社が集まるだけに、脱炭素社会に向けた社会的責任もになっているということです。

IONNA アイオナ 充電ネットワーク ELECTRICLIFE IONNA
再生可能エネルギー

NACSとCCSコネクタに対応

IONNAの充電設備はテスラが採用しているNACS方式とヨーロッパなどで普及しているCCSのどちらにも対応し、しかもシームレスにどちらのプラグでも簡単に充電コネクタの接続が完了するようにするとしています。現状では、充電ケーブル自体が違ったり、自ら変換コネクタなどを介して充電するような急速充電器が多い中、どのようなカスタマーエクスペリエンスを提供するのか非常に気になるところです。

 

関連リンク

About Electric Manager

大学時代に電子工学を専攻し、電気自動車やソーラーカーの研究を行う。 電気工事士の資格も持ち、自動車メーカーでの電気自動車関連の仕事や電力会社での電気工事、その後は充電スタンドV2Hの営業など弱電から強電まで広いエリアを専門としています。

Check Also

モデル3 ハイランド 2024+ オールウェザーフロアライナー(右ハンドル用),ELECTRICLIFE エレクトリックライフ

テスラモデル3ハイランドのフロアを汚れから完璧ガード!

新しいテスラ モデル3 ハイランドは、洗練されたデザインと進化した走行性能、まさに未来のドライブ体験ですよね。 しかし、その美しい内装を長く、綺麗に保つためには「あるアイテム」が不可欠です。そう、フロアマットです。