木曜日 , 9月 18 2025

日産リーフの画面が白くなる現象・・・

ちょこちょこ起こっていた画面が白くなる現象

先日価格改定でこの時代に値下げと言う素晴らしい判断を下した日産リーフ!

わが社の日産リーフを起動した際に1ヶ月に一回くらいのペースで起こっている画面が白くなる現象がおこっています。

画面が真っ白になるだけで、あとは全て正常に動作しているのですが、アラウンドビューとか、リアカメラ、ナビなどすべて見れなくなるので、そのまま走行するにはものすごい不便ですので、もちろんリーフを再起動して正常にもどしてから走行してます。

日産リーフ エレクトリックライフ ELECTRICLIFE.JP

この現象が起こるのは、起動時だけですが、リーフの電源ボタンを押してすぐ、インフォテイメントシステムの起動画面が出るよりも早く、間髪入れずにシフトを「D」に入れると白くなることが多い気がしています。

一度起動してしまうと、再度電源を落として、同じように起動後すぐに「D」にギアを入れても発生しないことから、おそらく停車時間をおいて、その後急いで出かけようとして、電源ボタン「ON」して直ぐに「D」にするとこの現象が起こっているようです。

しかし、いつもではない・・・

でも、これもまたいつもではなく、あるタイミングで起こります。おそらくインフォテイメントシステムが起動すると同時にドライブに入ったタイミングではないか・・・。

今後さらなる追求を行いたいと思いますが、もしかして何かのバグなんじゃ・・・。

関連リンク

 

 

About Electric Manager

大学時代に電子工学を専攻し、電気自動車やソーラーカーの研究を行う。 電気工事士の資格も持ち、自動車メーカーでの電気自動車関連の仕事や電力会社での電気工事、その後は充電スタンドV2Hの営業など弱電から強電まで広いエリアを専門としています。

Check Also

FSD JAPAN ELECTRICLIFE エレクトリックライフ

テスラFSD日本上陸間近?国内テスト走行開始で高まる期待と乗り越えるべき課題

FSDが日本で正式に利用可能になるまでには、技術的な課題に加え、日本独自の厳格な法規制という高いハードルをクリアする必要があります。本記事では、テスラFSDの日本導入における課題、他国との規制の違い、必要な許認可、そして気になる開始時期の予想について、詳しく解説していきます。