水曜日 , 12月 4 2024

BYDドルフィン発売開始!ライバル車との比較

ついに価格発表のBYDドルフィン

注目のBYDドルフィンの発売が2023年9月20にいよいよ開始されました。かねてからサイズ感、車両の航続距離などから日産リーフとの比較をされているBYDドルフィンですが、カタログ上の装備を見ると搭載されている機能や車両性能は日産リーフをはるかに凌ぐ仕様になっています。

気になるその価格は、363万円~と、かねてから噂されていたような低価格にはならなかったものの、それでもライバル車両である日産リーフと価格を比較しても40万円以上の価格差があります。

BYD DOLPHIN ドルフィン ELECTRICLIFE エレクトリックライフ

ロングレンジモデルが人気を集める?

BYDドルフィンには2種類の価格設定があり、BYD DOLPHINは363万円からで、BYD DOLPHIN Long Rangeは407万円からとなっています。これに諸経費など乗り出しまでには30万円前後が上乗せされてくるようです。

  • BYD DOLPHIN:363万円~ バッテリ:44.9kWh
  • BYD DOLPHIN Long Range:407万円~ バッテリ:58.56kWh

BYD DOLPHIN ドルフィン ELECTRICLIFE エレクトリックライフ

電池容量の差はロングレンジモデルの方が14kWh程度多い仕様になっています。その価格差は40万円程度となっています。BYDが搭載している車載電池はLFPブレードバッテリーで、大容量で安全性の高いものを採用しています。

どうしても比較したくなる日産リーフ

やっぱり、どうしても比較したくなるのは日産リーフです。リーフも「e」と「e+」でそれぞれ航続距離が違います。

  • リーフ「e」(Xグレード) 408万円 バッテリ容量:40kWh(航続距離WLTC 322km)
  • リーフ「e+」(Gグレード)583万円 バッテリ容量:60kWh (航続距離WLTC 450km)

日産リーフとBYDドルフィン比較 LEAF DLPHIN

リーフは「e+」がロングレンジモデルになりますが、BYDドルフィンと比較して、WLTCモードでの満充電からの走行距離や価格に大きな差があるのが一目瞭然です。

補助金は65万円、今後は増額も

気になるのはCEV補助金がいくらもらえるのか?日産リーフよりも高性能で、航続距離も長く、バッテリ容量も多いドルフィンですが、日産リーフ40kWhの補助金が78万円、60kWhモデルが85万円も出ているのに、なぜドルフィンは65万円なのでしょうか?それには、今回の補助金より適用されているトップランナー制度の認定が関わっています。ドルフィンは現在日本のトップランナー制度には認定されていません。

しかしBYDが2023年1月に発売を開始しているATTO3も発売当初は65万円だったものの、2023年7月からは85万円が適用されています。今後ドルフィンもトップランナー制度の認定を受ける可能性は高いため、この補助金は増額される可能性があります。

BYD ATTO3 エレクトリックライフ ELECTRICLIFE

トップランナー制度に関する詳しい内容は、以下の記事をご覧ください。

V2Hに対応しているEVなのに補助金が安いのはなぜ?

発売日に続々動画を公開

9月20日の発売に合わせて、BYDはドルフィンの紹介動画を続々とリリースしました。この中でも特に注意深く見てほしいのが、ユーザビリティとセーフィティの動画です。運転支援機能はもちろんのこと、日本で社会問題になっている、高齢者の誤操作や車内への子供の置き去り事故などに対応した支援機能も搭載しています。

価格は驚くような低価格でのリリースにはならなかったものの、比較してしまうと恐ろしいほどインパクトがあるものになっています。日本市場での売れ行きが気になります。

関連リンク

About Electric Manager

Check Also

Honda N-VAN e: ホンダ Nバン・イー ELECTRICLIFE エレクトリックライフ

ホンダ初の軽商用EV「N-VAN e:」10月に発売開始!

ホンダ初の軽商用電気自動車(EV)N-VAN e:(エヌバン・イー)の発売日が10月10日になると発表されました。今まで詳細スペックなどもわからなかった商用EVの全貌が明らかになりました。