米国のEVベンチャーリヴィアンはピックアップトラックなどオフロード性能の高いEVをリリースしています。2021年の株式公開後、第二のテスラになると噂されています。
Read More »TimeLine Layout
6月, 2022
-
11 6月
電気自動車の仕組みを学ぶデアゴスティーニ週刊テスラを!
人気の電気自動車である「テスラ車」のデアゴスティーニがあったら購読する人増えるんじゃ無いでしょうか?少なくとも私は買う!
Read More » -
10 6月
遂に待望のTESLA Model Y 受注開始!
待望のテスラモデルYが日本市場にていよいよ受注を開始しました。RWDグレードについてはかなり価格が抑えられています。
Read More » -
9 6月
次世代CarPlayが自動車業界を根底から揺るがす
2022年のWWDCにてApple Carplayの次世代イメージが発表されました。数分間の発表でしたが、かなりインパクトのある内容で、自動車業界を震撼させる内容であったと思います。
Read More » -
9 6月
これはスバル車ではない・・・ソルテラ乗ってきました。
スバル車のファンである私が、スバルソルテラに乗ってきました。スバルとトヨタが共同開発したEV。果たしてbZ4Xと何が違ったのか・・・
Read More » -
6 6月
イオンがEVステーションの電力を調整か・・・
イオンの充電はとても安かったのですが、電気料金も上がってきている今、さすがにイオンもその電気代では赤字。実質値上げしてきています。
Read More »
5月, 2022
-
31 5月
ボルボ C40 Rechargeに試乗!すばらしい!
ボルボから発売された100%ピュア電気自動車C40リチャージ。この実力を知りたくてボルボディーラーに行ってきました!
Read More » -
25 5月
カスタムしたアリアで北極から南極へ、日産の挑戦!
プラグインアドベンチャーを立ち上げたクリス・ラムジー氏と日産自動車のパートナーシップにより、日産アリアが北極点から南極点を目指します。
Read More » -
25 5月
日産初の軽電気自動車「サクラ」は日常を快適にする!
日産サクラは日本市場にEVを普及させる起爆剤になることは間違いありません。そのコスト感だけでなく、V2Hを搭載するなど日本が抱えている様々な問題を解決し、人々の暮らしを良くするモビリティになることでしょう。
Read More »
4月, 2022
-
24 4月
日産リーフにイエローハットのコーティング
世の中には新車購入時のコーティングサービスが多数ありますが、コスト重視にするとイエローハットのが非常に優れているとのことで、シャインZコートにしてみました。
Read More » -
22 4月
モデル3今年4回目の値上げ。価格推移を振り返る。
テスラモデル3の値上げが予想通り行われました。今年に入り早くも4回目の値上げにより、サポートの不十分な高級車となっています。
Read More » -
15 4月
待望のスバル初のBEV「ソルテラ」価格発表!しかし・・・
遂に待望の国産BEVスバルソルテラの価格が発表され、いよいよ受注が始まります。しかしながらその販売台数の少なさ故、手に入れるのは相当難しい状況です。
Read More » -
6 4月
ダッシュカムとセントリーに推奨のメディア
テスラにはセントリーモードとダッシュカムという2種類の動画記録によるセキュリティが搭載されています。利用にはテスラ推奨のメディアがあります。
Read More »