IONIQ5でスキーに行ってきましたが、目的地として選んだ「越後湯沢」がすごいことになっていました。
Read More »スターリンクが届きました!
衛星通信ネットワーク経由でインターネットができるスターリンクが編集部に届きました!
Read More »中華料理店がある日突然BYDになるのでは・・・
町の中華料理店がある日突然BYDに変わっているじゃないか?と冗談っぽくいっていたら、ほんとにコンビニ跡地のような小さなスペースを店舗にする計画があるらしい!
Read More »ARYAあのダサい文字だけやめてほしかった・・・
NBA JAPAN GAMES 2022は日産がタイトルパートナーになることで、EVや自動運転の未来をNBAファンの心に刻み込むことができたか?
Read More »日産コネクト不具合!無いととても困ります!
日産コネクトは電気自動車の必需品です。遠出したときには特に必要になりますが、そのコネクトアプリに障害発生!
Read More »イオンEV充電は夏季出力調整しても安い!
この夏の電力ひっ迫を予想して、イオンがEVの急速充電器の出力制限を開始しました。
Read More »電気自動車の仕組みを学ぶデアゴスティーニ週刊テスラを!
人気の電気自動車である「テスラ車」のデアゴスティーニがあったら購読する人増えるんじゃ無いでしょうか?少なくとも私は買う!
Read More »イオンがEVステーションの電力を調整か・・・
イオンの充電はとても安かったのですが、電気料金も上がってきている今、さすがにイオンもその電気代では赤字。実質値上げしてきています。
Read More »ポルシェ初のEV「タイカン:Taycan」に試乗しました!
完全電気自動車(EV)は乗らないとその素晴らしさが実感できません。これまでにいろいろ試乗してみてEVの素晴らしさは十分わかりましたが、EVとは一概には言っても、メーカーによってコンセプトが全く違っているようです。
Read More »最後の試乗、国産乗用者EV、マツダMX-30EV!!!
現在発売されている乗用車クラスのEVはこれで最後の試乗。最後はマツダのEV、MX-30EVです。なんと埼玉県内には2台しかないという事で、しかもそのうち1台がお客様に貸し出したところ事故して帰ってきたという事で、試乗したときには県内に1台しかありませんでした。
Read More »