日産リーフ60kWhで無充電での日帰り旅行に出かけてみました。さすがに大容量バッテリーは、走っても走っても全然減らない!首都圏から片道3時間程度の日帰り旅行なら無充電であちこち行けます!
Read More »日産リーフ40kWhに大人4人乗って軽井沢へ!
日産リーフ40kWhに大人4人乗車して軽井沢まで行くとどんな電費性能になるのか!
Read More »リーフがアリア、サクラより優れているところ
日産リーフは日産から発売されているEVの中でもe-Pedalを採用した唯一の車です。その運転しやすさは最高!
Read More »暁サンライズカッパーズ!
日産がフラグシップカラーとして採用しているアカツキサンライズカッパーは雨の日の水滴で光り輝くのがかっこいい!!そんなアカツキサンライズカッパーが並びました。
Read More »日産リーフの画面が白くなる現象・・・
日産リーフのインフォテイメントシステムがホワイトアウトしてしまうという現象が行っています。これは一体・・・。
Read More »日産アリア・リーフ・サクラの必需品!
電気自動車でも日産アリアやリーフを乗っている人には絶対に持っておいてほしいものがあります。それがジャンプスタータ―です。
Read More »日産リーフのバッテリがあがってしまった!
電気自動車には走行用のバッテリーとアクセサリ用の別のバッテリが搭載されています。
Read More »テスラモデル3と日産リーフを5ヶ月乗ってどっちがいいか?
日産リーフとテスラモデル3を5ヶ月乗ってみてそれぞれ良いという事です。
Read More »日産リーフ40kWhでスキーに行く?
日産リーフの40kWhは航続距離が短いので遠出に向いてないといわれますが、そんな事はありません。スキーにはEV最高です。
Read More »2022年ヨーロッパ市場で日産リーフのマイナーチェンジ
日産リーフがヨーロッパでマイナーチェンジを行いますが、その内容は主にデザイン。今後のアップグレードにも期待したい。
Read More »