日産サクラは航続距離が短いから街乗りにしか使えないと言われていますが、本当にそうでしょうか?それを確かめに遠出してみます。実際にはどのように運用しているか参考にしてください!
Read More »アップデートで改善した自動ハイビームとワイパー!
今回のアップデートでは基本機能が回復してくれました!自動ハイビームに自動ワイパー!やっと快適になりましたよ!
Read More »テスラで事故ると恥ずかしいし修理費が・・・!
テスラをゴツンとやってしまいました。いろいろ勉強ですが、とにかくテスラに乗るなら保険は大事!
Read More »中華料理店がある日突然BYDになるのでは・・・
町の中華料理店がある日突然BYDに変わっているじゃないか?と冗談っぽくいっていたら、ほんとにコンビニ跡地のような小さなスペースを店舗にする計画があるらしい!
Read More »ARYAあのダサい文字だけやめてほしかった・・・
NBA JAPAN GAMES 2022は日産がタイトルパートナーになることで、EVや自動運転の未来をNBAファンの心に刻み込むことができたか?
Read More »テスラアップデートで大容量SSDがつかえなくなる?
テスラのダッシュカム用に使っていた大容量SSDが今回のアップデートから使えなくなりました。バグであってほしい・・・・。
Read More »eKクロスEVは軽EVなのに遠出したくなる?
軽EVのパイオニアである三菱自動車が日産との共同開発でリリースした軽EV「eKクロスEV」はどんな車なのか?
Read More »テスラウォールコネクターとモバイルコネクタ―
TESLA公式サイトには自宅充電用に「テスラウォールコネクター」と持ち運んで充電する「モバイルコネクター」の2種類が販売されています。持ち家の方はテスラウォールコネクターを設置し、集合住宅などにお住まいの方はモバイルコネクタを持っておくような感じでしょうか。
Read More »碓氷バイパスをテスラオートパイロットで走ってみると?
急カーブの多い碓氷バイパスでテスラモデル3のオートパイロットを試してみました。
Read More »日産コネクト不具合!無いととても困ります!
日産コネクトは電気自動車の必需品です。遠出したときには特に必要になりますが、そのコネクトアプリに障害発生!
Read More »